電子書籍「更年期からスタートする人生100年の身体づくり ~ホルモンの秘密とがんばらないセルフケア~」を発刊しました

 
「更年期の症状が辛くて会社を辞めたの。会社を辞めたら、もう都心にいても仕方がないから実家に戻ろうかと思う。どんな働き方をすればいいんだろう? これからどうしようかと思っている」

定年女子から聞いた言葉をきっかけに、自分たちのカラダを知り、より健やかに生きていくための学びを用意したい。そう思って開催したのが「第5回 定年女子フォーラム」でした。

お願いしたのは、
婦人科医の高宮城直子先生(Naoko女性クリニック院長)と、鍼灸師の山内美代子さん(鍼灸マッサージRAJI)

印象的だったのは、高宮城先生の「更年期であっても、年齢を重ねても、私たちには健やかに生きる権利がある」「自分自身のQOL(Quority of Life)を上げるために、医療も自分で選ぶことが大事」という言葉。そのためにセルフケアも大事にしましょう、ってことです。その有意義なお話をまとめました。

更年期からスタートする人生100年の身体づくり
~ホルモンの秘密とがんばらないセルフケア~

私たち定年女子にとって大事な健康。これからの健やかに向けてのお役立ち情報間違いなし。すべての定年女子に読んでほしいです。試し読みできます!

 
目次より、主な項目を抜粋
★★★★
第1章 更年期そしてその先へ(高宮城直子先生)

  • 女性の人生は「ホルモン」と切り離せない!?
  • 女性の一生と女性ホルモンの変化/更年期の健康障害
  • クリニックで受けられる更年期以降の女性のヘルスケア
  • 漢方薬処方/心の悩みが身体に出る/ホルモン補充療法(HRT)/デリケートゾーンのトラブル
  • 人生100年時代の女性のヘルスケア
  • ◆コラム「診察の現場から」
  • ①イライラしていた51歳の女性の場合
  • ②HRT(ホルモン補充療法)で体調が改善した女性の場合

第2章 未病・養生 自分の身体に聴くこと(山内美代子先生)

  • 「養生」の大切さ
  • 食べる「養生」
  • タンパク質をどれくらい食べたらいい?/「腸のケア」を「減らすこと、やめること」から始めよう
  • 動きの「養生」
  • がんばらない生活習慣のつくり方
  • ◆コラム 山内美代子先生の「身体を感じるちょっと一息リフレッシュ」
  • 座ったままできるリフレッシュ
  •  坐骨を中心に揺れる/首の緊張をとる/肩を楽にする 他
  • 呼吸を意識して気持ちを落ち着けるリフレッシュ
  •  半身ずつ軽くタッピングする/大きく鼻から息を吐く

★★★★