10/14(土)定年女子カフェのレポート

毎月第2土曜日にオープンする定年女子カフェ。
偶数月の定年女子カフェは、テーマを決めて自由に語り合う「しゃべり会」です。

通常の「しゃべり会」は、リアルとオンラインのハイブリッド開催でしたが、
今回のしゃべり会は、Facebookグループでの秋永さんの投稿がきっかけで企画がスタートしたので、秋永さんに全体進行をお願いした特別バージョンのオールオンラインで開催しました。

★★★★★★

◇日 時:10月14日(土)
1回目 13:00~14:30
2回目 16:00~17:30

◇テーマ:迷い中の人も始めたい人も「定年女子の未来、私の場合」

★★★★★★

初参加の人が多かったので、まずは定年女子トーク実行委員会から、定年女子カフェとはいつ始まって、どんなことをやっているのかを簡単に説明するところからスタート。
全員が簡単な自己紹介を行い、どんな人が参加しているのかをお互いに確認したところで、進行役の秋永さんにバトンタッチ。
秋永さんがFacebookグループに投稿した思いを簡単に話してから、秋永さんから参加者にお題が出ました。

「もし制限がなかったら、どんな将来だったら最高ですか?」

ここからはブレイクアウトルーム(4人のグループ)に分かれて、秋永さんからのお題に基づいてグループで語り合う時間です。

ブレイウクアウトルームを一度終了してから、全員でグループでの話題をシェアした後に、再び秋永さんからお題が出ました。

「その将来のために、何があったら嬉しいですか? 準備しておきたいものは何ですか?」

1人でも多くの人と話せた方がいいからと、今度のブレイクアウトルームは先とは違うメンバーとなり、上記のお題についてグループで語り合いました。
(13時~の回では、これがうまくいかず、途中でグループ再編することとなり、ご迷惑をおかけしました)

戻ってきてからは、感想を語り合って終了。
あっという間の1時間半でした。

参加者は、もうすぐ定年という現役会社員だけでなく、個人事業主や早期退職予定の人、自分の副業を始めている人、身体を壊して退職後にいろいろなインプットしている人、定年退職してセカンドライフに入った人、などさまざま。

将来は子育て支援に関わりたいなあと漠然に思っているので、副業として週末にシッターさんとして働いている、という人もいて、「わぁ~!」と声が上がりました。

最初のお題のときには、テーマが幅広くて考えにくいという声も上がりましたが、昔海外に住んでいた時には仕事とは別の達成感を得たことがあるので、制限が外れたら海外に住みたいかなあ、という声も。一方で、制限があるからこそ、将来をいろいろ考えられるんじゃない?という声も上がりました。

定年直前に、時間には限りがあると恐怖に近い思いを感じて、やりたいこと100を書き出してみたけど100なんて埋まらなくて、今はそこまで焦ることないな、と思い始めているという話も。

人の話を聞きながら、その話聞きたい、教えて、と会話が進んだグループもありました。

参加した感想のシェアタイムでは、

・女性が少ない職場だから、同世代の女性と話せる「定年女子カフェ」は貴重。また参加したい。
・定年という区切りでお給料や所属がなくなる不安があったけど、初参加で、ここで共感できてよかった。
・将来の自由時間は楽しみだけど、上手に使えるかどうかが心配。
・人との出会いは一期一会、人の考えを聞くことは大事。でも職場ではなかなか本音は言わないし、そんな話はしない。でもここではいろんな話が聞ける。自分の60~65歳のプランが変わりつつある。久しぶりに参加してよかった。
・いつも思うけど、ここに参加する人は「次はどうする?」というマインドの人。ベクトルの方向が同じ。私も終わってちゃいけないな(笑)と思った。
・初参加なのでドキドキして参加したけど、楽しかった。

などなど、さまざまな声が聞かれました。
初めての人も、常連さんも(笑)、久しぶりの人も、ご参加ありがとうございました。

※今回、定年女子トーク実行委員会のスタッフは、普段リアル開催しているカフェに集合し、グループ分けを行ったり、グループ人数が不足しているところに入ったり、時間管理したりと、秋永さんのサポートに回りました。

★★★★★★

次回の定年女子カフェは11月11日(土) 
とくいなタイム
テーマ「好きなことを仕事に ~美事さんの場合~」

今回のとくいニストは、「自分でお店をやりたい!」と50歳を前に20年間勤めた会社を退職。さまざまな出会いがつながって、現在は「こめパンカフェ」を運営するフードセラピストの美事(みごと)さん。なぜ会社を辞めたのか、辞めるまでの準備、ライフワークとライスワークなどなど、好きなことを仕事にした定年女子のリアルを聞かせてもらいます。
リアルのみの開催です。

詳しくはこちら

皆さんのご参加、お待ちしています!